パチスロ機種
新鬼武者~DAWN OF DREAMS~ パチスロ機種
- メーカー
- エンターライズ
- 導入日
- 2020年03月23日
![新鬼武者~DAWN OF DREAMS~](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/2020/03/shinonimusha-dawn-of-dreams.png)
設定 | ボーナス初当り | AT初当り(幻魔闘BONUS) | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/299.8 | 1/786.0 | 97.90% |
2 | 1/297.8 | 1/603.7 | 99.40% |
3 | 1/272.7 | 1/694.7 | 100.80% |
4 | 1/258.3 | 1/495.3 | 103.60% |
5 | 1/226.3 | 1/562.6 | 105.70% |
6 | 1/161.0 | 1/324.7 | 110.00% |
新鬼武者~DAWN OF DREAMS~は純増約3枚/Gの「幻魔闘BONUS」をメインに出玉を増やしていくAT機。近い初当りと3つの当選契機によって期待感が途切れないゲーム性となっており、通常時はレア役や規定ゲーム数消化によってボーナス直撃やCZ突入を目指す。主な当選契機をレア役からの直撃にすることで、5号機の新鬼武者に近い“高確に上げてレア役で刺す”といった新鬼武者ならではのゲーム性を再現している。
CZ「目覚めよ鬼」はボーナス当選のチャンスゾーンとなっており、主に通常時のスイカから突入。消化中に3人のキャラクターのいずれかが開眼すればボーナス、といったゲーム性で、こちらからのボーナス期待度は約40%となっている。
AT「幻魔闘BONUS」中は、3対3の団体戦バトルで展開。バトルで2敗するまで終わらないゲーム性で、3戦中2勝できれば「鬼斬一閃」へ、3勝できれば「真・鬼斬一閃」に突入。「鬼斬一閃」は幻魔闘BONUS以上を獲得、「真・鬼斬一閃」なら必ず特化ゾーンに突入する。
特化ゾーンには、鬼力ポイントを溜めてVをストック獲得を目指す「蒼剣乱舞」と、本機最強の特化ゾーンとなる「蒼剣乱舞・覚醒」は平均8個のVストックを獲得できるため、大量出玉獲得のトリガーが搭載されている。また蒼剣乱舞ではなく、女性キャラが主役となる癒やしの特化ゾーン「追想ノ舞」もあり、女性キャラのあおりが続くほどVストックに期待、PUSHボタン出現時はVストック濃厚!?
「鬼斬一閃」は必ず幻摩闘BONUS以上となり、さらに特化ゾーン突入にも期待が持てるぞ。
演出は百鬼モード、千鬼モードといった引き戻しゾーンとなる鬼モードをと搭載。いずれも当選すれ激アツ必至!?
目次
設定の奇偶による特徴あり
本機には設定の奇偶によって特徴が異なるので、下記をチェックしておこう。
設定 | 特徴 |
---|---|
奇数設定 | 特化ゾーン時のVストック獲得率が優遇 |
偶数設定 | 初回ボーナス「赤7揃い」の可能性が高い |
基本スペック
メインAT「幻魔闘BONUS」の連チャンで出玉を増やしていくAT機。
幻魔闘BONUSは「3対3の新感覚バトル」となっており、2勝すれば継続確定、3勝すれば必ず特化ゾーンへと突入するぞ。
初当りの当選契機は主に、「CZ成功」「レア役による直撃」「規定ゲーム数到達」の3つとなっている。
項目 | 性能 |
---|---|
機種タイプ | AT |
純増枚数 | 約3.0枚/G |
50枚あたりのゲーム数 | 約51G |
通常時のポイント
通常時はボーナス(AT)当選を目指していく。
規定ゲーム数・レア役
- 前兆ステージ「醍醐の花見」
レア役やゲーム数消化で移行するボーナス前兆ステージ。
最終的に連続演出クリアでボーナスとなる。
ボーナス期待度は約30%だ。
CZ「目覚めよ鬼」
- 継続ゲーム 10G+α
- ボーナス期待度 約40%
CZへはスイカを契機に突入する。
消化中は全役でボーナス抽選が行われ、キャラが開眼すればボーナス確定だ。
ボーナス(AT)中のポイント
メインAT「幻魔闘BONUS」
- 赤or青7揃い
- 1戦あたりの継続ゲーム数 13G(最大3戦)
- 純増枚数 約3.0枚/G
出玉増加のメインとなる幻魔闘ボーナス。
赤7揃いよりも青7揃いの方がチャンスだ(青7揃い時は蒼鬼が必ず参戦)。
バトル型のATとなっており、最大3戦して2勝すれば継続となる。
3連勝ならば「継続+特化ゾーン」が確定だ。
鬼ノ試練
- 「赤7・赤7・BAR」揃い
- 継続ゲーム数 導入G+8Gのバトル(最大3戦)
- 純増枚数 約3.0枚/G
3連勝すれば「特化ゾーン+AT」が確定。
バトルが進むほど勝利期待度アップとなる。
突入時に画面が割れれば鬼決戦BONUS
- 継続ゲーム数 前半20G+後半バトルG数
鬼ノ試練の一部で突入する鬼決戦BONUSは信長とのバトル勝利を目指す。
前半の20Gでは勝率を上げていき、最終的に信長を撃破することができれば「特化ゾーン+ATが」確定。
極限極闘BONUS
- BAR揃い
- 継続ゲーム数:30G
- 純増枚数:約3.0枚/G
消化中は敵の体力ゲージを削っていき、ゲーム数を消化しきると残ったゲージに応じてFINAL BATTLEへ突入する。
バトルに勝利すれば「極限一閃」が確定だ。
勝利期待度は約75%。
AT非継続時は引き戻しに期待
AT非継続時に鬼モードに突入すれば引き戻しのチャンスとなっている。
百鬼モード
百鬼モードで引き戻しに成功すれば赤7以上が確定。
千鬼モード
百鬼モードよりも引き戻し期待度は高く、引き戻し成功時は青7以上が確定。