パチスロ機種
パチスロ ベヨネッタ パチスロ機種
- メーカー
- サミー
- 導入日
- 2015-10-05
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/1441074144-1.png)
設定 | AT確率 | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/289.0 | 97.4% |
2 | 1/282.3 | 98.6% |
3 | 1/274.4 | 100.0% |
4 | 1/240.8 | 104.3% |
5 | 1/214.9 | 108.5% |
6 | 1/179.9 | 114.5% |
本機はゲーム性を異なる2つのBONUSを契機に、バトルをループさせながら出玉を増やしていく、新感覚バトルが楽しめる。
赤7揃いのBIG CHANCEは、20G+αのBONUSで、消化中にバトル目を成立させることでCLIMAX BATTLEに突入、継続抽選に漏れるまでバトルが継続するゲーム性となっている。
青7揃いのBIG CHANCEは80G+αのBONUSで、さらにバトル勝利で711枚OVER獲得のチャンス。バトルに負けても、前回バトル時に与えたダメージを引き継ぐため、バトル目さえ引ければ何度でも挑戦できるようになっている。
本機は次世代型新筐体「INFINITY VISION」での登場となっており、全画面液晶とハイクオリティな映像表現が楽しめる。
目次
ワンポイント
◆機種タイプ
・疑似ボーナス搭載(AT)
◆ペナルティ
【通常時】
なし
【AT通常時中】
押し順ナビに従えばOK
◆ボーナス(AT)への主な突入契機
・レア役による抽選
・バトル目から発展するバトル勝利
◆ボーナス(AT)の概要
【赤7ビッグチャンス】
・1Gあたりの純増約2.8枚
・20G+α(バトル中は減算ストップ)
・バトル目高確状態
・バトル目成立時はベヨネッタが敗北するまで継続するループバトルに突入
【青7ビッグチャンス】
・1Gあたりの純増約2.8枚
・80G+α(バトル中は減算ストップ)
・バトル目高確状態
・消化中の宿敵バトル勝利で711枚以上獲得(枚数管理へ移行)が確定
【レギュラーボーナス】
・1Gあたりの純増約2.8枚
・ベヨネッタが敗北するまで継続するループバトルが1回
◆天井
搭載
ゲームフロー
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/beyonetta_1.jpg)
【通常時】
通常ステージとエンジェルステージあり。エンジェルステージ滞在時はバトル目成立の高確状態で、バトル突入に期待できる。
【ミッション】
通常時のレア役成立時に突入する可能性があり、ミッションクリアでボーナス確定。
【バトル】
通常時にバトル目成立で突入、その後のバトルに勝利すればボーナス確定。
【TRACING MODE】
バトル敗北時の一部で移行するモード。バトル引き戻しのチャンスで、ダメージを引き継いでバトル再戦となる。
通常時バトルの基本とルール
通常時にバトル目が成立するとバトルに突入。基本的には攻撃ベル(一直線ベル)で攻撃を与え、敵HPを0にできれば勝利(ボーナス)となる。
【バトルの基本ルール】
・ベヨネッタの基本HPは3
・敵の基本HPは1〜4
・ベヨネッタのHPが無くなる前に敵HPをすべて減らせば勝利(ボーナス)
・攻撃ベルまたはレア役で敵を攻撃、ベヨネッタのHPも全回復する
・レア役成立時は複数回の連続攻撃の可能性あり
・攻撃ベルorレア役以外の小役時は敵からダメージを食らう、ベヨネッタのHPが0になると敗北
敵別の勝利期待度 | ||
---|---|---|
期待度 | 敵 | |
低 | ビラブド | |
インスパイアド | ||
フェアネス&フィアレス | ||
ジョイ | ||
グレイス&グローリー | ||
高 | ディア&デコレイションズ |
打ち方
基本的に筐体上部のリールがメインなので、適当打ちしても枚数的に損はしないが、成立役を見抜けるため、下記の打ち方をオススメする。
【基本的な打ち方】
左リールにチェリー狙いを狙う。枠上、上段に「BAYONETA」図柄を狙う。
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/beyonetta_2.gif)
【成立役】
ハズレ、リプレイ、ベル、バトル目、弱チャンス目、大チャンス目
【中・右適当打ち】
BAR揃い→バトル目
リプ・ベル・ベル(中段)→弱チャンス目
リプレイ・ベルのダブルテンパイハズレ→弱チャンス目
ベヨネッタ図柄揃い→大チャンス目
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/beyonetta_3.gif)
【成立役】
スイカ、強チャンス目、大チャンス目
【中・右リールにスイカ狙い】
斜めスイカ揃い→スイカ
スイカテンパイハズレ→強チャンス目
中リールスイカ2連スイカ停止→強チャンス目
中リール2連スイカ、右リール下段CLIMAX停止→大チャンス目
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/beyonetta_4.gif)
【成立役】
弱チェリー、強チェリー
【中・右リール適当打ち】
右リール上段ベル停止→弱チェリー
右リール上段ベルなし→強チェリー
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/beyonetta_5.gif)
【成立役】
超チャンス目
中・右リール適当打ち。ベヨネッタ図柄を狙えば、美しい出目が出現するので、狙うことをオススメします。
AT中はナビに従い、ナビ無し時は通常時と同様に消化しよう。
(C)SEGA (C)サミー
ボーナス中のフロー
◆赤7 BIG CHANCE
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/beyonetta_6.jpg)
20G間のバトル目高確状態で、バトル目成立でループバトルへ突入する。
ループバトルはベヨネッタが敗北するまで継続(継続率50~95%)する。この間は赤7BIG CHANCEのゲーム数の減算はストップしているので、赤7→ループバトル→赤7→ループバトル・・・と、バトル目成立で何度もループバトルに突入させることが出来る。
ループバトル勝利時はクライマックスチャレンジに突入、1G連(赤7or青7)獲得のチャンスとなっている。
なお、ループバトルの継続率は出現する敵が示唆している。
継続率期待度 | 敵 |
---|---|
低 | テンパランチア |
エスティジア | |
サピエンチア | |
フォルティトゥード | |
高 | ジュベレウス |
◆青7BIG CHANCE
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/slot/beyonetta_7.jpg)
80G間のバトル目高確状態で、バトル目成立で宿敵バトルに突入する。
バトル発展時は3G間に一直線のベル(攻撃ベル)を引いてダメージを与え、敵HPが0になれば勝利。3G間に攻撃ベルが引ければ、ベヨネッタのHP(ゲーム数)は全回復する。
バトル勝利で711枚以上が獲得可能なボーナスが確定。さらにムーンライトダンスが発生して、赤7赤or青7が揃えば1G連獲得となる。
宿敵バトルの敵はジャンヌ、バルドルの2種類で、バルドルの方が勝利期待度は高い。
◆レギュラーボーナス
クライマックスバトル1回分、敗北で終了。
※赤7BIG CHANCE時のクライマックスバトルと同内容
ボーナス確率
ボーナス出現率が1/220以上かどうかを目安にしていこう。
ボーナス出現率 | ||
---|---|---|
設定 | 確率 | |
1 | 1/289.0 | |
2 | 1/282.3 | |
3 | 1/274.4 | |
4 | 1/240.8 | |
5 | 1/214.9 | |
6 | 1/179.9 |