パチスロ機種
がんばれゴエモン2 パチスロ機種
- メーカー
- KPE
- 導入日
- 2011-11-07
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | ART初当り | 機械割 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/417.4 | 1/675.6 | 1/258.0 | 1/178.4 | 97.2% |
2 | 1/404.5 | 1/655.4 | 1/250.1 | 1/171.6 | 99.1% |
3 | 1/402.1 | 1/648.9 | 1/248.2 | 1/166.8 | 100.9% |
4 | 1/397.2 | 1/642.5 | 1/245.5 | 1/157.1 | 105.1% |
5 | 1/394.8 | 1/636.3 | 1/243.6 | 1/153.0 | 107.7% |
6 | 1/390.1 | 1/630.2 | 1/240.9 | 1/147.5 | 110.1% |
通常時には複数のステージが存在し、城門ステージへ移行すれば超高確状態のチャンス!さらに、前兆ステージにあたる「天守閣チャンス」や「超天守閣チャンス」への移行なら、ART「奇天烈街道タイム」突入の大チャンスとなる。
なお、出玉増加のカギを握るARTは、1Gあたり約1.4枚のコイン増加が見込める性能で、1セット50G継続。こちらへは、特定小役成立時の抽選やボーナス関連の抽選に加えて、規定ゲーム数消化で突入するパターンなど、多彩な突入ルートを持つ。
さらに、モーレツビッグ(BAR揃い)が成立すれば、5セット+αのARTを獲得!設定不問で大量出玉を獲得することが可能だ。
ART中は、多彩な上乗せ契機により、セット数やゲーム数の上乗せを目指す。消化中に発生の可能性がある「リプリプチャレンジ」では、規定回数リプレイが揃うことで「てんこ盛りチャンス」へ移行。この間はリプレイ成立の度にゲーム数を大量に上乗せすることが可能だ。
さらに、怒涛の上乗せARTと銘打たれた「スーパー奇天烈タイム」がアツい!リプレイ以外の小役成立で手形ストック獲得の大チャンスとなり、獲得した手形の種類に応じてゲーム数が上乗せされる仕組みとなっている。「金」の手形を複数獲得し、大量ゲーム数の上乗せを狙おう。
目次
ワンポイント
◆機種タイプ
・ART機能搭載
・中段および右下がりラインのみ有効の2ライン機
◆ペナルティ
【通常時】
左リール以外を最初に止めるとペナルティが発生する恐れあり
【ART中】
ナビに逆らうとペナルティが発生する場合あり
◆ボーナスの概要
【モーレツBIG】
・BAR揃い
└純増約203枚
【BIG】
・赤7揃い/白7揃い
└純増約203枚
【REG】
・赤7・赤7・BAR/白7・白7・BAR
└純増約56枚
◆ARTのタイプ
ゲーム数+セット数上乗せ方式
◆ARTの性能
【奇天烈街道タイム】
・1セット50G+α・1Gあたりの純増約1.4枚
◆ARTの消化方法
押し順ナビに従って消化
◆技術介入ポイント
通常時の小役目押し
◆天井
搭載
ゲームフロー
出玉増加のトリガーとなるARTへの突入ルートは様々だが、メインとなるのは前兆ステージ経由。また、ART突入時はほぼ発電チャンスへと移行し、ここではベルを規定回数揃えるとARTゲーム数の上乗せが行われる。
ボーナス確率
ボーナス・ART初当り確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | モーレツBIG | 赤7BIG | 白7BIG | BIG合算 |
1 | 1/16384.0 | 1/993.0 | 1/753.3 | 1/417.4 |
2 | 1/923.0 | 1/404.5 | ||
3 | 1/910.2 | 1/402.1 | ||
4 | 1/885.6 | 1/397.2 | ||
5 | 1/873.8 | 1/394.8 | ||
6 | 1/851.1 | 1/390.1 | ||
設定 | 赤REG | 白REG | REG合算 | ボーナス合算 |
1 | 1/1191.6 | 1/1560.4 | 1/675.6 | 1/258.0 |
2 | 1/1456.4 | 1/655.4 | 1/250.1 | |
3 | 1/1424.7 | 1/648.9 | 1/248.2 | |
4 | 1/1394.4 | 1/642.5 | 1/245.5 | |
5 | 1/1365.3 | 1/636.6 | 1/243.6 | |
6 | 1/1337.5 | 1/630.2 | 1/240.9 |
機械割&期待収支
機械割&期待収支は以下の通り。
機械割&期待収支 | ||
---|---|---|
設定 | 機械割 | 期待収支 |
1 | 97.2% | -11760円 |
2 | 99.1% | -3780円 |
3 | 100.9% | +3780円 |
4 | 105.1% | +21420円 |
5 | 107.7% | +32340円 |
6 | 110.1% | +42420円 |