パチンコ機種
CRカミカゼファイター パチンコ機種
- メーカー
- 奥村遊戯
- 導入日
- 2010-09-06
CRカミカゼファイター スペック |
|
---|---|
大当り確率 | 1/340→1/90 |
確変突入率 | 100% |
賞球数 | 3 & 10 & 15 |
ラウンド数 | 2R or 15R / 6C |
ST回数 | 50回 or 170回 ※電サポ中は全て170回 |
本機種は初当り後に必ずSTへと突入。突入率に優れたノーマルST「カミカゼATTACK」と、継続率&消化速度に優れたスペシャルST「カミカゼRUSH」、以上2つからなる"ダブルST"が出玉のカギを握る。
まずは、とにかく大当りさせる事が重要。大当りには「BIGボーナス(15R)」と「SMALLボーナス(2R)」があり、BIGボーナス中に発生する「バトルチャレンジ」に勝利すれば、「カミカゼRUSH」突入となる。もしバトルチャレンジで失敗して「カミカゼATTACK」となっても、規定回数内に大当りを引くことが出来れば「カミカゼRUSH」となる。
高い連チャンポテンシャルと、硬派なドット演出が繰り出す、超攻撃的な機種を体感しよう。
目次
ボーダー
ボーダー | |
---|---|
交換率 | |
4.0円 | 17.40回 |
3.5円 | 18.15回 |
3.0円 | 19.14回 |
2.5円 | 20.54回 |
確率&振り分け
【大当り確率】
・通常時→実質約1/340
・STロング→実質約1/90
・STショート→実質約1/90
【ST規定回数】
・STロング→120回転
・STショート→ 50回転
赤 15R(ST120回)
橙 15R(ST50回)
緑 2R
※ヘソ当選時の2R確変はST50回
電チュー当選時はST120+50回
ロングST当選時は、ロング分のST規定回数+ショート分のST規定回数となる。
チェックポイント
潜伏確変は存在せず、すべて電サポアリのSTへと突入する。
BIG当選時は、ラウンド中に展開されるバトルチャレンジに勝利で、連チャン期待度が高いカミカゼRUSH(ロングST)に突入。
カミカゼRUSH中に大当りしなかった場合は、カミカゼATTACK(ショートST)に移行。
いずれも右打ちのSTとなり、右打ち中に大当りを射止めればロングSTと大当りのループに期待出来る。
実質確率って!?
確率&振り分けの各種ページの大当り確率には「実質」と言う言葉が含まれているだろう。
これは、当選にベロ当選(下記画像)を含む為に生じた確率になるのだ。
そして、このベロでの当選確率は約1/90(Rタイプ)となる。
その他の大当り確率+ベロ当選確率を併せた確率となっているので、「実質」と言う表記がされていると言う事を覚えておこう。
ちなみに、実践時は特に気になる事でも無いので、普通に打っていればOK。
(C) 2010 Okumura Yu-ki Co.,Ltd.
All Rights Reserved.