パチンコ機種
CRひぐらしのなく頃に頂 パチンコ機種
- メーカー
- Daiichi
- 導入日
- 2013-08-05
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/pachinko/1428560686-1.png)
CRひぐらしのなく頃に頂 スペック |
|
---|---|
大当り確率 | 1/380.8→1/52.5 |
確変突入率 | 75% |
賞球数 | 3 & 1 & 10 & 14 |
ラウンド数 | 4R or 16R / 9C |
平均出玉 | 16R確変B、4R確変A、4R通常A:約448個 16R確変A:約1374個 16R確変D:約1832個 |
電サポ回数 | 通常時:0回 or 10回 or 20回 or 30回 or 次回z 確変時短時:10回 or 20回 or 30回 or 次回 |
通常モードでは、原作の出題編など全5編を収録。また、確変となる「解明しモード」中は、運命分岐ゾーンに注目。Daiichiの独自システム“ドキドキゲート”に玉を通すことで、惨劇回避(出玉あり大当り&ストーリー継続)か、惨劇回避失敗(出玉なし大当り)が決する。成功か失敗か、打ち出した1球が出玉の鍵を握っているといっても過言ではない。なお、惨劇回避成功率は70%オーバーあり、例え失敗したとしても解明しモード再突入の可能性あり!?
演出面では、「Mini Vision」、「鉈役モノ」をはじめとした多彩なギミックに加えて、「嘘だッ!!連続予告」や、「嘘だッ!!復活」といった激アツ演出が大当りのカギを握る。また疑心暗鬼モードやL5発症モードといった特殊モードにも注目。特に後者移行時は、解明しモード突入まで後少し!?
ひぐらしならではの様々な予告やリーチがふんだんに用意されているほか、ラウンド中には原作の楽曲や、ファンには堪らない、POV(パチンコオリジナルビデオ)「ひぐらしのなく頃に 拡〜アウトブレイク〜」のアニメも収録されているぞ。
目次
ワンポイント
基本仕様 | |
---|---|
項目 | 内容 |
タイプ | MAX |
確変の種類 | ループ |
小当り | アリ |
潜伏確変 | アリ |
電サポ抜け潜伏 | ナシ |
平均出玉 | |
---|---|
大当り | 出玉 |
16R大当り | 約1800個 |
(実質)12R大当り | 約1400個 |
(実質)4R大当り | 約460個 |
出玉ナシ大当り | ほぼ0個 |
◆アツい演出
【ストーリー系リーチ】
運命の選択・強い意志・奇跡の起こし方と全部で3パターン搭載。中でも奇跡の起こし方ならば信頼度は50%オーバー!?
◆スゴいポイント
【運命分岐ゾーン】
daiichiお馴染みのドキドキゲートの新機能となっている。「右上を狙え」という指示が入ったら、それに従い玉を打ち出そう。滞在モードによって出現ポイントは様々あるが、特に電サポ中の発生は力が入るポイント。自分のタイミングで打ち出した玉がゲートを通過し回避or失敗を決する。回避で約1800個、確変継続・失敗でほぼ0個、時短or確変となってしまう・・・。なお、惨劇回避割合は7割オーバーだ。
ボーダー
ボーダー | |
---|---|
交換率 | |
4.0円 | 18.43回 |
3.5円 | 19.26回 |
3.0円 | 20.27回 |
2.5円 | 21.75回 |
確率&振り分け
スペック | |
---|---|
項目 | 数値 |
大当り確率(通常時) | 1/380.8 |
大当り確率(確変中) | 1/52.52 |
確変突入率 | 75% |
時短回数 | 10or20or30回 |
小当り | 1/380.75 |
潜伏確変 | アリ(ループ) |
電サポ抜け潜伏 | ナシ |
ヘソ当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
(実質)12R確変 | 次回 | 57% |
(実質)4R確変 | 次回 | 10% |
4R確変 | ナシ | 2% |
16R確変出玉ナシ | 次回 | 6% |
4R通常 | ナシ | 25% |
電チュー当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
16R確変・上AT | 次回 | 73% |
4R確変出玉ナシ | 次回 | 2% |
4R通常出玉ナシ | 30回 | 15% |
4R通常出玉ナシ | 20回 | 5% |
4R通常出玉ナシ | 10回 | 5% |
ヘソで4R大当りに当選した場合は潜伏確変となる可能性があるので注意しよう。L5発症モードまで到達すれば潜伏確変濃厚!?なお潜伏確変はループすることもある。
また電チューでの出玉ナシ大当り後は確変or時短に突入。確変の場合は次回大当りまで電サポが継続する。
ゲームフロー
通常時からは4R出玉アリ大当り後の疑心暗鬼モードのみが潜伏確変の可能性がある。
ヘソ当選からの疑心暗鬼モードへは、運命選択チャンスで疑心暗鬼ボーナスの欠片出現で突入する。疑心暗鬼モードからL5発症モードに昇格すれば潜伏濃厚となる。
またヘソでの絵柄揃いはオヤシロビッグボーナスもしくは綿流し祭ボーナスとなり、その後「解き明かしモード」へと突入する。解き明かしモード中はリーチ発生で大当り。その後運命分岐ゾーンが発生するので、右打ちをして「運命分岐」を狙い打とう。回避に成功すれば確変継続、失敗で時短or確変となる。
なお、時短となる欠片紡ぎ編に移行。電サポは10or20or30回で、内部状態が確変だった場合は疑心暗鬼モードに移行する。
エンジェルモートは好きなキャラで
「エンジェルモート」はデジタル停止時にボタンを押すと本モード中に活躍するキャラを選択することができる。選べるキャラは梨花、詩音、レナ、三四、魅音、沙都子となっている。
![](https://www.atari7.com/sys/wp-content/uploads/pachinko/higurasi_2.jpg)
内部状態は通常ながら、専用の萌え演出が盛りだくさん用意されている。キュンキュンオムライスやエンジェルモート攻防戦リーチなどが存在。
(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
(C)2007竜騎士07/雛見沢御三家
(C)2009竜騎士07/雛見沢御三家
(C)Daiichi
各モードをチェック
各特殊モードを紹介。
中には潜伏確変となる可能性のモードもあるので要注目。
【疑心暗鬼モード(潜伏or通常)】
運命選択チャンスで疑心暗鬼ボーナスの欠片出現からの突入のみ潜伏確変のチャンスあり。電サポは非作動で内部状態は通常or潜伏確変となっている。またモード中は専用演出で展開する。さらに、L5発症モードに移行すれば潜伏確変の可能性が大となる。
【欠片紡ぎ編】
通常時の運命選択チャンスの欠片紡ぎ編停止や、解き明かしモード中の惨劇回避失敗後に移行。内部状態は通常or確変の電サポありモード。時短だった場合は、電サポが10or20or30回で終了し、確変だった場合は次回大当りまで継続する。