パチンコ機種
CR NINJA BLADE パチンコ機種
- メーカー
- マルホン
- 導入日
- 2013-07-08
CR NINJA BLADE スペック |
|
---|---|
大当り確率 | 1/198.7→1/99.3 |
確変突入率 | 85% ※2R確変含む |
継続率 | 86% ※時短含む |
賞球数 | 2 & 3 & 7 & 10 & 11 |
ラウンド数 | 2R or 6R or 10R or 13R or 16R / 10C |
平均出玉 | サンダーヒュドラバトルボーナス:約700個 NINJA BLADE BONUS:約700個 MONSTER BATTLE BONUS:約700個or約910個or約1120個 NINJA BATTLE BONUS:約1430個or約1760個 HYPER NINJA BLADE BONUS:約1760個 |
時短回数 | 10回 |
確変突入を賭けた1stバトルでは、巨大な3頭モンスター、サンダーヒュドラとのバトルが展開し、勝利することができれば次回大当りまで継続の確変「ブラッドサースティモード」へと突入する。
確変・時短中はNINJAと遭遇することで「NINJAバトル」へ、MONSTERと遭遇で「MONSTERバトル」に発展。バトル中は、対戦相手によって滅殺報酬ポイント&勝率が変化するハンティングバトルシステムを採用しており、ゲームさながらなアツいバトルを堪能できる。
また、五大覚醒ポイントとして、手裏剣ギミック・NINJA BLADE・ゴッドフラッシュ・NINJA VISIONといったギミックに加えて、アウトブレイクゾーンと呼ばれる興奮必至の予告が、大当りの期待感を掻き立てる。
目次
ワンポイント
基本仕様 | |
---|---|
項目 | 内容 |
タイプ | ライトミドル(1/198.7) |
潜伏 | アリ |
小当り | ナシ |
時短 | 10回 |
平均出玉 | |
---|---|
大当り | 出玉 |
16R大当り(上AT) | 約960個 |
13R大当り(上AT) | 約780個 |
10R大当り(上AT) | 約600個 |
16R大当り(下AT) | 約1600個 |
13R大当り(下AT) | 約1300個 |
6R大当り出玉ナシ | ほぼ0個 |
2R大当り出玉ナシ | ほぼ0個 |
◆アツい演出
【NINJA BLADE役モノ作動】
NINJA BLADE覚醒予告中に抜刀出来れば激アツ必至!?
◆注意ポイント
【クライシスモード】
潜伏確変の可能性もあるので即ヤメは厳禁。また潜伏確変状態のままループすることもある。
ボーダー
ボーダー | |
---|---|
交換率 | |
4.0円 | 16.79回 |
3.5円 | 17.51回 |
3.0円 | 18.47回 |
2.5円 | 19.81回 |
確率&振り分け
スペック | |
---|---|
項目 | 数値 |
大当り確率(通常時) | 1/198.7 |
大当り確率(確変中) | 1/99.3 |
確変突入率 | 85% |
時短 | 10回 |
潜伏確変 | アリ(潜伏ループ) |
ヘソ当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
(16R)実質10R確変(上AT) | 次回まで | 24% |
(16R)実質10R確変(上AT) | 10回まで | 31% |
6R確変出玉ナシ | ナシ | 15% |
2R確変出玉ナシ | ナシ | 15% |
(16R)実質10R通常(上AT) | 10回まで | 15% |
電チュー当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
16R確変(上AT) | 次回 | 10% |
16R確変(下AT) | 次回 | 13% |
13R確変(上AT) | 次回 | 26% |
13R確変(下AT) | 次回 | 13% |
10R確変(上AT) | 次回 | 17% |
2R確変出玉ナシ | 次回 | 6% |
16R通常(上AT) | 10回 | 1% |
16R通常(下AT) | 10回 | 1% |
13R通常(上AT) | 10回 | 6% |
13R通常(下AT) | 10回 | 1% |
10R通常(上AT) | 10回 | 6% |
小当りは存在しないが、潜伏確変は搭載。いずれも通常時からの突入と出玉アリ大当り終了後に移行する。また潜伏確変はループするので、出玉を得るまではヤメないように。
また本機の魅力はライトミドルながら継続率86%と高いところにある。
ゲームフロー
通常時からクライシスモードに突入した場合は潜伏確変の可能性がある。また大当り後はNINJA BLADE BONUSに当選した場合は次回大当りまで電サポが作動するが、サンダーヒュドラバトルBONUS当選時はバトルの勝敗によって突入モードが異なる。
【サンダーヒュドラバトルBONUS】
勝利:ブラッドサースティモード
敗北:刀塚モード
刀塚モードの内部モードは通常or確変。内容としては、時短10回or確変電サポ10回or次回までとなっている。そのため、電サポ終了後もヤメてしまわないようにしよう。
なお、ブラッドサースティモードから刀塚モードに移行し、電サポ10回で終了した場合はヤメても問題ない。