パチンコ機種
CR GI DREAM〜三冠馬への道〜 パチンコ機種
- メーカー
- サンセイアールアンドディ
- 導入日
- 2013-10-21
CR GI DREAM〜三冠馬への道〜 スペック |
|
---|---|
大当り確率 | 1/199.8 |
連闘チャンス突入率 | 50% |
連闘チャンス継続率 | 75% |
賞球数 | 3 & 10 & 14 |
ラウンド数 | 4R or 8R or 10R or 15R / 9C |
スペック面は、大当り確率1/199.8、確変となる連闘チャンスへの突入率50%、連闘チャンス継続率75%という性能。初当り時のラウンド中はレースで展開し、勝利すれば「連闘チャンス」(時短100回)に突入。連闘チャンス中はVゾーンに玉を入賞させると継続を賭けたレースが大当りラウンド中二展開され、1着もしくは2着なら「連闘チャンス」が継続する仕組みだ。なお、1着ならば15R濃厚!?
また、シリーズで人気を博した愛馬選択システムに、新たなに追加された名馬4頭が選択可能に。演出面では「ドバイワールドカップ予告」「ウォッカVSダイワスカーレット」など、新たに多数の演出が追加され、プレイヤーの期待感を掻き立てる。
目次
ワンポイント
基本仕様 | |
---|---|
項目 | 内容 |
タイプ | 1種2種混合 |
連チャンの種類 | V入賞 |
小当り | ナシ |
電サポ抜け潜伏 | ナシ |
注意点 | 連闘チャンスは100回スルーで終了 |
平均出玉 | |
---|---|
大当り | 出玉 |
15R大当り | 約1755個 |
10R大当り | 約1170個 |
8R大当り | 約930個 |
4R大当り | 約460個 |
◆アツい演出
【G�TDREAM CUP ウオッカ ver.】
従来のG�TDREAMCUPのレースあおりとは異なり、第138回天皇賞秋で実際にあった、「ウオッカvsダイワスカーレット」の”2cmのハナ差”をCGレース演出にて再現されたファン必見の演出。
ボーダー
ボーダー | |
---|---|
交換率 | |
4.0円 | 17.00回 |
3.5円 | 17.73回 |
3.0円 | 18.70回 |
2.5円 | 20.06回 |
確率&振り分け
スペック | |
---|---|
項目 | 数値 |
大当り確率(通常時) | 1/199.8 |
連闘チャンス突入率 | 50% |
連闘チャンス継続率 | 75% |
連闘チャンス回数 | 100回転 |
潜伏確変 | ナシ |
ヘソ当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
10R大当り | 100回 | 5.0% |
8R大当り | 100回 | 5.0% |
4R大当り | 100回 | 40.0% |
8R大当り | 0回 | 50.0% |
時短100回=連闘チャンス
電チュー当選時 | ||
---|---|---|
大当り | 電サポ | 振り分け |
15R大当り | 100回 | 50.0% |
4R大当り | 100回 | 25.0% |
8R大当り | ナシ | 25.0% |
連闘チャンスはV入賞で大当りの「時短」となっており、電サポ100回で終了してしまうが、ナビに従い右打ちをしていれば大当りせずに終了といったことは起こりえない。
ライトミドルでありながら、75%継続と15R比率50%の仕様となっている。
ゲームフロー
(※)電サポ100回スルーで転落
通常時から潜伏確変などはなく、すべて絵柄揃い大当りとなる。連チャンは連闘チャンスと呼ばれる時短で行われ、右打ちでV入賞を狙おう。ナビ通りに右打ちをすれば、そのほとんどがV入賞する。
ヘソ当選時は7絵柄ならば連闘チャンスへの突入が濃厚。それ以外は、ラウンドレースが発生。勝利すれば連闘チャンスへと突入する仕組みだ。(審議復活もアリ)
敗北すると特別調教モードへと移行。内部状態は通常なので、ヤメてしまっても問題はない。