- トップ
- モード紹介
33回転以上、チャンスゾーンに滞在すれば2R確変確定。時短or確変の3つのモードは最終回転のチビ姫ルーレットで内部状態がわかる。
将軍&灼熱将軍モード


将軍モードor灼熱将軍モードに突入すれば潜伏確変のチャンス。潜伏確変でなければ32回転以内に終了する特徴がもたされているので、33回転以上同モードが継続すれば潜伏確変確定。
鷹狩りモード
鷹狩りモードは潜伏確変が確定する激アツモード。やぶさめ予告などから突入する鷹チャンスを経由して移行するパターンが一般的だ。鷹狩りモード中は鷹が掴む俵を射抜けば大当り確定となる。
千両箱落下で15R昇格
千両箱の落下以外にも、5Rまでに液晶画面でいつもと異なる変化が起これば15R昇格が確定。
悪者成敗モード
バイクやH爺が登場すれば勝利確定。悪者成敗で姫を救出すれば大当り確定となる悪者成敗モードはよし旨が攻撃する際の月の満ち具合により期待度を示唆するなど、多彩な演出が持ち味で、鉄板となる逆転パターンも用意されている。
【ポイント1】対戦相手
対戦相手別の期待度は、デカ太郎<佐助<宙太の順で、宙太が相手だった時点で2R確変以上の当りが確定。
【ポイント2】攻撃キャラ
吉宗の先制攻撃で勝利に対する期待度が大幅アップ。逆に相手の攻撃の場合はピンチに。
【ポイント3】攻撃の種類
相手の強攻撃は敗北のピンチ。宙太は攻撃してくることがない。
【ポイント4】カットイン
金色の大カットインが出現すれば吉宗の勝利が確定。中カットインは好機に。
炸裂大花火モード
ハートの花火が打ち上がれば大当り確定。通常は3発だが、4発目の花火は打ち上げた時点で大当り確定となる。衝撃の告知音「キーン」が長く鳴り響けば保留連。
ロゴの色に注目
花火不発もロゴの色が変化すればチャンス。青<赤<虹色の順で期待度アップだ。
スペシャルライブモード
選曲時1曲なら図柄揃い確定
通常は3曲から選べる楽曲が、1曲だけしかないパターンなら図柄揃いの大当りが確定。選べる楽曲が少ないほど期待度がアップする特徴がある。
選曲によって演出が変化する
君のカケラ
リーチライン数が多いほどチャンス。
そこにあるかもしれない
ハズレが4or5ラインだとピンチに。
イマコノトキダケ
「!?」の数が5個以上でチャンス。
曲別にリーチ演出が用意されているスペシャルライブモード。巨大ビジョンに映しだされる姫の姿が大きいほどチャンス。
悪者捜査モード

点火夢想モード

ライブスタンバイモード

潜伏の可能性もある上記3種類のモードではステップアップ演出に注目。SU3発展でリーチ確定だ。
77回転目に発生
大当り後77回転目は審判のとき。選んだキャラを問わず、チビ姫ルーレットが発生し、ここでモード継続となれば確変が確定する。ルーレットが「はずれ」で停止した場合は残念、通常となる。